「英文を読む順」で学ぶ教材で
-
小学生向けに作成した段階的な学習ステップ
-
実際の英文を使った読みの練習を重視
-
視覚的にわかりやすい教材を用いて理解を深める工夫
当塾では、英文法の基礎を正しく学ぶことが出来るオリジナル教材を用意しています。小学生のうちから英文法の基礎をしっかりと学ぶことで、生徒たちが自信を持って英文を理解できるようになることをサポートします。そして、「英文を読む順」で学ぶというアプローチは、英文を目で見て、口で読んで発音して、耳で自分が読んだ英文を聞く、つまり五感をフル活用することで、自然に英文の意味を理解しながら、読解力を高めることを目指しています。

「英文を読む順」で身につく小学英語
英文を声に出して読むことで学ぶ英文法の基本
-
Point 01
英文法の基礎をしっかりと英文法は英語の理解に欠かせない基盤です。当塾では、小学生が英文法をスムーズに学べるよう、適切なオリジナル教材を用意しています。基礎の習得を重視し、段階的に内容を進めることで、子供たちの理解度を深めます。
-
Point 02
英文の正しい読み方を習得させる
英文の正しい読み方を学ぶことで、英文の意味を理解するための基礎となる英文法を理解させていきます。当塾では、英文を読むときには、英文を構成する「文の要素」ごとに、「英単語のかたまり」ごとに英語を読んで日本語に訳して、前から順に英語の意味を理解していく方法を教え込んでいます。
-
Point 03
将来の読解力向上に繋がる英文を読む時に「文の要素」ごとに日本語に訳して、その内容を前から順に理解していくという読み方で、英文法を教える「英文を読む順」で学ぶ小学英語の学習方法は、その後の中学校や高校での英語学習に役立つだけでなく、新学習指導要領に基づく大学入学共通テスト対策にもなり、長期的な学力向上へと繋がります。

「基本文型から学ぶ英語学習法」
当塾では、小学校から英文法の基礎をしっかりと理解することに力点を置いています。英語の文法は、時に難しく感じることがありますが、読解は、「英文を読む順」で学ぶ教材を使って、英文の意味を前から順に理解していく方法で指導し、英作文は、英語の基本文型の第Ⅰ文型~第Ⅴ文型に、英単語を当てはめて作るというやり方で指導することで、文法学習を進めていきます。
そして、英文を音読したり、書いたりするときには、常に「S 主語」、「V 動詞」、「C 補語」、そして「修飾語」という「文の要素」のうちのどれなのかを掴むことに注力させながら、全ての単元を指導していくことで、基本文型の習得こそが英語学習の基本であることを教えていきます。
さらに、この基本文型の理解が、英語の4技能(リスニング・スピーキング・リーディング゙・ライティング)の全ての分野の土台でもあるので、応用力の幅も広がり、実力問題にも対応出来る力を身につけることが可能なのです。
このような基本文型を理解することで英文法をマスターする学習法を実施していることが、当塾の最大の特徴です。一緒に「基本文型から学ぶ英語学習法」を体験し、読解力を高めていきましょう!
「フォニックス」で学ぶ「英単語のスペリング」
アルファベットやローマ字をやっと覚えたのに英単語が全然読めない!覚えられない!
これは、英語を勉強して間もない小学生が、最初にぶつかる英語学習の壁です。
では、何故このような壁にぶつかるのでしょうか?
その答えは、「ローマ字読み」や「アルファベットの文字の名前」と、「英語の発音」や「英単語のスペリング」は、全く別物だからです。
当塾ではこの点に着目して、生徒が英単語を覚える時に
「この単語、何て読むのかなー。」とか、「あー、覚えられない。いやだなー。」ではなくて、
「この音は英語ではこう書くのか! だから、この単語もこう書くのか!」というような、
そんな覚え方が出来るように、「フォニックス」で学ぶ「英単語のスペリング」という指導を行う授業をしています。

英文法の基礎を攻略しよう。
英文法は英語の土台です。当塾では、基礎からしっかり学べるオリジナル教材を使用しています。生徒が理解しやすいように、視覚的な要素から理解を深められような教材もしっかり取り入れています。まずは、「S 主語」や「V 動詞」や「C 補語」、そして「修飾語」という「文の要素」を理解させることと同時に英語の基本文型である第Ⅰ文型~第Ⅴ文型を完璧にマスターさせることによって、文の構造や時制、前置詞などのさらに難易度の高い内容へと進んでいきます。この段階的なアプローチにより、生徒達は無理なく英文法を習得することが出来、英文を読むための準備が整います。
また、文法を理解するだけでなく、「英文を読む順」で学ぶ教材で、「文の要素」単位で前から順に、英文の内容を理解していく方法で指導することで、読解力を向上させていきます。当塾では、小学生のうちに読解力を高めることが、英語への興味を持続させるという考えから、英文を音読したり書いたりする中で、常にどの「文の要素」の「英語のかたまり」なのかを正しく掴ませることに注力して指導しています。このような指導によって英語に対する自信を持たせることで、さらなる学びへの意欲を引き出します。
さらに、当塾では「アルファベットやローマ字をやっと覚えたのに、英単語が全然読めない、覚えられない。」といった、英語を勉強し始めて間もない小学生が、最初にぶつかる英語学習の壁を乗り越えさせるために、「フォニックス」で学ぶ「英単語のスペリング」という指導をする授業を行っています。
こちらのページを読んで興味を持たれた方は、ぜひ無料体験授業にお越しください。具体的な学習プランや指導内容をお話ししましょう。
Contact
お問い合わせ
Instagram
インスタグラム
インスタグラム